桜の木の剪定
今日も一日お疲れ様でした😊
はなごん地方寒いながらもお日様が出て気持ちのいい一日でした😊
さくらんぼのなる木の剪定両親と一緒にお手伝い💪😤
父が枝を切る。
母が剪定バサミで小枝を切る。
私は枝を集めて運ぶ😁
母はアレルギーがあるため途中で痒みが出たので途中で交代です。
茶色くなった木の皮、その下には緑色の皮が居ます。
花芽も膨らんで後は花が咲いて受粉してさくらんぼ🍒になります😊
春がそこまでやって来ています。
思わず口ずさんでいました☺️
歌:童謡・唱歌
作詞:髙野 辰之
作曲:岡野貞一
はるがきた はるがきた
どこにきた
やまにきた さとにきた
のにもきた
はながさく はながさく
どこにさく
やまにさく さとにさく
のにもさく
とりがなく とりがなく
どこでなく
やまでなく さとでなく
のでもなく
枝を集めて運ぶ時母が枝を切っても
花が咲くよと🌸
枝ぶりのいい花を玄関と私の部屋に
飾りました😁
玄関は後で母が直してくれると思います😁
お華の経験もないので…😁
うーちゃんがやって来て秋から冬
春がそこまでやって来ました😢
以前の私に半分くらいは戻ってきたように思います🤣
時々うーちゃんモゾモゾ…。
もう少し😊
もう少しだけ
時間を頂いて自分を取り戻したいと思った午前でした😊
昨日で闇鍋カレーにしておでんは終わりました😁
シチューよりカレーの方が好評でした
😄
池さんありがとうございました😊
今日も一日ありがとうございました😊
鬱病になったら神様からのプレゼント
私の部屋に飾った桜の木です。
花瓶はあるのですが私のすることです
🤣
百均でラッピング探します💪😤
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。