大人の責任
今日も一日お疲れ様でした😊
今日は昨日と打って変わって晴天の暖かい一日でした。
イタズラして怒られて、トイレがうまく出来たり、おいでがうまくできれば褒められる😊
そんな毎日の繰り返しです。
外には出た時、他の人と接する時、
一番は姪ちゃんと仲良くなってもらいたいから😊
姪ちゃんやや潔癖気味、笑助のペロペロも嫌みたい。
汚いと…😢
たまに言葉の端々にそういった発言はあったのに💦
今日も小学校へお迎えに、そのまま自宅へ送ります。
妹はまだ仕事なので、退院したばかりのじいちゃんの待つ部屋へ。
じいちゃん人工肛門があるから少し臭う部屋。
姪ちゃん開口一番「臭い❗️この部屋嫌❗️入り口で勉強する❗️」
😓
臭う事は当たり前。
病気が良くなるためにした結果のこと
人から言われて嫌な言葉😢
まだ生まれて7年、言葉の善悪がわからない。
学校で習ったチクチク言葉だよ❗️
あちらのお義父さん目の前では母も注意できなかったと…😱
私なら予想は出来たはずの状況。
私にも笑助臭いと😂
これはヤキモチもあるのかなと思ったけれど😢
じいちゃん傷ついたと思うなぁ😩
姪ちゃんのfollow出来てなかった大人の責任😣
大人が教えなければならない事😤
はじめての経験だからこそ
大人の責任。
笑助を育てるのも親の責任。
何気ない一言で思った事でした😞
今日も一日ありがとうございました😊
鬱病になったら神様からのプレゼント
わんこらしい表情になってきました😊
笑助デス😊
![](http://public.muragon.com/swoeacok/4k46oshv.jpeg)
![](http://public.muragon.com/swoeacok/x8mut8g5.jpeg)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。