月のおなはし
今日も一日お疲れ様でした😊
今日は、姪(姉)との交換日記の
私が姪に宛てた日記を一部紹介させて
下さい。
今日は夕方「ちびまる子ちゃん」を見たよ。
まるちゃん、花輪くんのお家でお月見
天体望遠鏡でお月様を皆んなで見て楽しくお話ししていたよ!
お月様ではうさぎが餅をついているんだよね😄
でもまるちゃん達よその国ではカニや
ワニに例えるんだってお話ししてて、
“ねぇねぇ”ビックリ‼️
調べてみたら沢山あったよ!
例えば
中国→大きなヒキガエル
カニ
インド→ワニ
インドネシア→編み物をする女性
モンゴル→犬
ベトナム→大きな木の下で休む男性
アメリカ→女性
ワニ
トカゲ
カナダ→バケツを運ぼうとする少女
中南米→ロバ
ヨーロッパ→カニ
東ヨーロッパ→髪の長い女性
北欧→横向きに腰掛け本を読むおばあ
さん
中東→ライオン
面白いよねー🤣
その国々で同じお月さま見てるのに
色んな風に見える。
今度満月の時何に見えるか教えてね😄
やっぱりウサギかな?
色んな方向から見るとまた違う
景色が見えるかもしれないね😊
今日は、まるちゃんから教えてもらった事お姉ちゃん(姪)に報告‼️
日記は、ここまでです^ ^
固定観念に囚われると思い込んでしまいがち😁
あらゆる可能性、見方で違うものになる。面白いですよね。
千差万別であってますか?について
まるちゃんに教えられた午後でした🤗
今日も一日ありがとうございました😊
鬱病になったら神様からのプレゼント
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。