かき餅と母
今日も一日お疲れ様でした😊
今日は一段と寒いはなごん地方雨から雪風邪も強く身体の芯から冷えます😊
うーちゃんもいい感じに傍に居ます。
我が家はかき餅用のもろぶた作り中
です。9箱作るそうです。
大寒に作るかき餅‼️
調べました😁
かきもち【欠き餅/掻き餅】
①供えてあった鏡餅(かがみもち)を正月11日に下げたあと、刃物で切ることを忌み、槌(つち)などで欠き割ったもの。
②なまこ形の餅を薄く切って干したもの。豆などを入れて作るものもある。
③小さく切った餅を乾かし、焼いたり揚げたりして、塩・しょうゆ・砂糖などで味をつけた菓子。えび・のり・ごまなどを用い、さまざまな風味を加えて作るものもある。◇「あられ」ともいうが、「かき餅」は比較的大きなものをいうことが多い。◆「おかき」ともいう。
我が家は母が色んな種類を作ります^ ^
ココア味 ニンニク味 ごぼう味
生姜味 柚子胡椒味 カレー味
干し海老 定番のもの?
中々大変です😵
ついた餅をもろぶたに入れ
固まってから切って干す
この時季でないとカビが生えるから
一番寒いこの時に作るそうです。
私や弟君がお世話になった方達に配るため母の年間の行事です。
有り難い事です😊
先日病気になってからの死生観の事
母と話しました。
死へのボーダーラインが低くなる事
今日ある方のブログを拝見して母の思い、愛を切実に感じました😣
簡単に「死」を口にする娘😱
最近の母は肩から首にかけて痛みがあります。
不眠もあるようです。
MRI撮っても頚椎も異常なし、ブロック注射しても症状の改善はありません
恐らく私の事が原因の一因かも知れません😣
久々に生きる事の重さを感じました。
うーちゃんも寒さのせいかザワザワ😁
相田みつをさんの「にんげんだもの」より
自分へのクサビ
母の症状も私とリンクしているのかも知れません😣
うーちゃんと私と母と😅
ここまで来れたから今そう思える。
本当だったらもっと楽になっていてもいいのにね😣
もう少し待ってください。
お母さん😊
今日も一日ありがとうございました😊
鬱病になったら神様からのプレゼント
今朝我が家のプラムの木に雨粒が😊
雨粒の花が咲いたように見えたので
分かりにくいかも知れません😁
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。