1年〜😁✨【総括】
今日も一日お疲れ様でした😊
梅雨入りした途端に連日、雨が降りカッパ?古っ😄
を着て訪問😭
湿度が高いので、サウナスーツを着ているかのよう😓
長靴?古っ😁
レインブーツ🥾自前で準備🤣
やっと購入して、早速履いたのですが、これも通気性が悪く毎日履いていたら水虫になる〜😱
雨が降っても、水分補給はこまめに、しっかりと摂取を😁
脱水予防に💪
なんだかんだと言いながら、こちらに引っ越してきて1年経ちました😊🙌✨
お仕事も再開して、迷走しながら1年を迎えようとしています。
うーちゃんと一緒にいながら、毎日をどうにか終える。
感謝を忘れずに、「ありがとうございます」を言える。
今の私を大事にする。
昔の私とは比べない。
過去は変えられない…現在(今を)を大切にする😊
たら、ればの話はしない。
今の私は無理をしない。
すみませんより、ありがとうございますを上手に言える…これは簡単なようで難しい(^^)
自分の与えられた事は精一杯、頑張るのではなく、努力する。
休む時は休む😄
ひたすら休む😁💦
うーちゃんがやって来る前は休憩時間も仕事😱
休みの日もね、仕事を持ち帰ってました😱
管理職になってからだから10年近く…😱
今だから分かる。
少しずつ自分を壊していたんだなぁって🥺
病気にもなりますよね〜😁
お薬も断薬を始めて、1週間になりました。
ビンシャリ(耳鳴りや手足の神経がピリピリしたり)や焦燥感が有りますが、何とか1週間乗り切れました😁
ダブルワーク先では、今も意地悪言われますが、たまにココロが折れそうになります😓
でもそんな事で、立ち止まる訳には行かないのでベロを出して👅深呼吸🤣
訪問中も出来るだけ、河川敷の遊歩道を自転車で行くようにして、またに深呼吸しながら、力を抜いてお仕事をしています。
前のステーションは、観光地で人や車の動きが半端ない場所で😭
今は自然を感じながら行動できる環境😊✨
有難い事です。
後は、今年も残すところあと半分💦
大学の受験😊
12月には結果も分かるそうです。
募集要項も取り寄せの手続き済ませました。
その前に、ダブルワークがかなり負担になって来てます。意地悪とは別にですよ😁
タイムスケージュールがキツイ😭💦
都合が許せば訪問看護一本でお仕事が出来ればと思ってます。
実はまだ訪問看護は、常勤に近いパート扱い😓
だからボーナスもなし😭
病休と合わせると2年近くないよ〜😭
8月には常勤の話はしているのですが…
仕事の環境が不確かな事は、矢張り辛いかなぁ😭
だからダブルワークもその結果次第でとは思っています。
大学の入学金も貯めたいしなぁ🤣
暫くは、揺り戻しともお付き合いをしながら、私らしく笑助と一緒に過ごせれば良いなぁと思ってますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
眠剤はもう暫く手放せませんが😁
まずはお盆の帰省を目指して💪
笑助😭
キャリーバックへは身体半分が精一杯です😓
どうしようかなぁ😓
帰省手段(=^▽^)σ🐶
今年もあと半分😄
ココロ穏やかに過ごせるようにと思っています。
今日も一日ありがとうございました😊
鬱病になったら神様からのプレゼント
本日は長々とお付き合いありがとうございました😊。
私からクッションを奪って満足している笑助です(๑•ૅㅁ•๑)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。