気分が悪いよ😥
今日も一日お疲れ様です😊
以前から何度かお話しに出ていた、妹の嫁ぎ先の家の義父さんが、早朝に亡くなりました。
我が家の両親より10歳は若いはずです。
普段は寡黙な義父さんでしたが、アルコールが入るとDVをされていたようです。
息子3人居ますが、何かあれば義母を取るとゆう家族関係でした。
それでも家族入院すれば毎日面会に行っていました。
ただその事で妹と妹の旦那さんは、喧嘩もたびたびして居たようです。
育った環境が違うから、家族の有り様も違って当然です。
長期の入院になれば家族も義父さんもみんながイライラしてしました。
義父さんは、自宅に帰りたかったようで、あちらの義母さんは反対していました。
せめて1・2時間の外出は?
妹に提案してみました。
先週の土曜日に自宅へ外出。
早朝に急変して亡くなられました。
姪は初めての女の子の孫!
内孫です。
大変な可愛がりようでした。
ただ葬儀などの準備などで慌ただしいため姪は、我が家で預かる事に。
我が家にやって来た時は、普段の賑やかな姪ちゃんでした。
「じいちゃん、綺麗な顔をしていたよ。暖かかったよ。」
大好きなじいちゃんがいなくなったのに🤔
お昼前から気分が悪いと😰
小さいなりに自分を守っていたようです。
いつものように過ごす事で…
気分が悪い当然の反応です。
命あるものはいつかは無くなる。
自然の摂理。
だからこそ生きる事を大切にしなくてはならないと思いました。
姪ちゃんとも生きる事のお話しや感じた事を教えてもらおうと思います。
妹や私には優しかった義父さん。
今まで色々とありがとうございました
病院での生活痛みとの戦いでしたよね
麻薬の使用も拒否して…
意識が無くなるのが嫌だからと…
ゆっくり休んで下さいね。
姪ちゃんも、もうじいちゃんと会えない事を実感するのはまだ先なんだと思います。
私も今回の義父さんの入院で自分の今後を考えさせられました。
お一人様です。
延命の事。
葬儀のは事。
自分で出来る事は考えなければならないと思った一日でした。
今日も一日ありがとうございました😊
鬱病になったら神様からのプレゼント
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。