気を使う
今日母から「家族にも気を使いすぎる」と言われました。
私は❓です
家族に気を使う?
かなり甘えさせてもらっている。
我儘言う!
感謝してる。一緒に居てくれてありがとう。
うーちゃんが来る前より「有難う」が増えた我が家です。
どこに気を使っている?
母も「妹もそう言っていた。」
例えば?
わからない?
私はもっとわからない!
身に覚えがない!自覚なし!
今日は弟と2人でお買い物。
弟に聞くと「2人が言うならそうなんだよ。」
私は「考えてもわからない!」
弟「考えすぎ!ねーやんなるようにしかならんよ!たまにしまったと思う時もあるけどね」
なるようしにしかならない。
わかるよ!最近になってやっとわかったこと。
なにか困ったことが起こるとすぐに、理屈で考える。
なぜうまくいかないのか考えて、がんばって解決しようとする。
そういうクセがついてしまって物事を深く難しく考えすぎる。
ある本に
「恐いから」です。人間はなにを恐れているのか?
“上手くいかない事を恐れる恐怖心”
“同じ失敗を繰り返す恐怖心”
だそうです。
考え過ぎても、心配し過ぎても何もいいことはない。
ただ空回りして、疲れて、そして、がっくりくることが多いのです。
言われてみればそうかもしれない?
お悩み時間は決める例えば10分考えて解決しなければ、時間の無駄!
そのまま放置!
弟よ
姉に考え過ぎと言ったが「わたしは今、考え過ぎ」を考えてしまったよ😂
恐怖心は神様の担当!
わたしは、行動あるのみ!
あとは「いい人をやめる」「諦める」
だそうだよ!弟くんの言う通り❗️
最近はまぁいいかも増えてきたつもり
まだまだなんだろううね^ ^
簡単には変われない。
ハードル下げて低いところから…
まだ始めたばかり!
飛び越える練習中。
できなくてもいいじゃない^🤣
と思った😊一日でした。
弟くん有難う‼︎
やっぱやり長くなりました。
お付き合い有難うございました。
今日も一日ありがとうございました😊
鬱病になったら神様からのプレゼント
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。