こんにちは😊
今回は私の独り言です。
我が家にうーちゃんがやって来て
そろそろ二ヶ月になります。
私が休職してからの母は母親役と私専属の看護師さんでした。
朝食の準備の手伝いに台所へ行と母は
食事の準備をしていました。
いつものように「おはよう」と挨拶。
母が「はなごんが居た。よかった!急に居なくなって、探しても探しても見つからない夢を見たから。居てくれて良かった!」と泣きながら笑うんです。
私は、ここにいるよ!
絶対に自分でどこかに行ったりしないよ!
約束できるよ!
探さなくても大丈夫だから!
そう話しても母は「居て良かった。探しても見つからなかったから」と泣くんです。
何十年かぶりに母に抱きつきました。
「絶対に自分からいなくならないから、もう大丈夫だから!」私も泣きながら母に伝えました。
こんなに母を追い詰めてしまったんだなと改めて思い知りました。
ごめんね。口に出すと母はまた私に気を使わせたと自分を責めるから、心の中で謝りました。
「私を愛してくれてありがとう。大事に思ってくれてありがとう。」やっと言葉にして伝えられました。
母は暫く私の手を握ったままでした。
最近の連続殺人事件で自殺サイトのこと、精神疾患の事色々と取り沙汰されています。
一緒にテレビを見ていて、このことが放送されると母はチャンネルを変えるんです。母に私の「自死」を連想させたのかもしれません。
母を追い詰めたのは私です。
私にできる事は“今を大切に生きていく事です。
一日の喜びや楽しかった事、笑った事を伝えていくことだと思いました。
もっと話しをしようね、お母さん。
産んでくれてありがとう。
一緒に居てくれてありがとう。
うーちゃん気付かせてくれてありがとう。
生かされている事に感謝しています。
もう母を泣かさないでね!
うーちゃんの荒療治暫くはいいかな?
頼みますよ!うーちゃん!
みんなが笑顔で過ごせる一日でありますように😊
独り言にお付き合い頂いてありがとうございました。
鬱病になったら神様からのプレゼント