二度目のおはようございます😊
私には、7歳になる姪がいます。
姪は、母の病気が良くなるようにと
「私の元気分けてあげる!むぎゅー」
と言って抱きついてます。
姪は一人っ子です。妹が欲しい姪は、私を妹に任命🤣
何かにつけて妹扱いです。
「妹と半分こ」嬉しいけど?微妙?
あなたより6倍くらいはお姉さんなんだけど?
それでも私は「妹」だそうです^ ^
元気のない私にも「妹にもむぎゅー」
元気のおすそ分けです。
ココロが暖かくなるんですよね^^
今日も朝食の準備のお手伝いに台所へ
台所にいる母を見て背中小さくなってしまったな。
「おはよう」の声小さくなったな。
元気のおすそ分け?言葉だけじゃ伝わらないかな?
恥ずかしいけど「姉」の真似!
いい歳したおばさんが!
「びっくりしないでね?むぎゅー」
自発的に抱きついたのはいつだったかはもう不明。
「びっくりさせてごめんね。元気のおすそ分けしたくて。これからもしていいかな?」
母は「もう誰もしてくれる人いないから、嬉しいよ!元気になった」涙声でした。
恥ずかしかったけどハグして良かった
^ ^
父も起きてきました。
嫌な予感がします。予感的中‼️
母が「お父さんにもしたら?」
一回も二回も一緒!女は度胸!
父にもハグ「むぎゅー」
父は「妙なことするなー」でも笑顔です。
おばさんになった、娘からのまさかのハグ❗️
恥ずかしかったけど笑顔のプレゼントできたから良しとします😁
「姉」にも感謝です(^-^)
父、母覚悟して下さいね!
娘は、しばらくはハグをします。
私も元気と笑顔をもらいますから!
ちょっと痛い娘でごめんね^ ^
昔読んだ「HUG」西田ひかるさんが翻訳して話題になった本です。
HUG心のこもった優しいふれあい
そのとおりだなと思った朝でした😊
今日も心穏やかな一日でありますように😊
鬱病になったら神様からのプレゼント